タンパク質の科学

卵の白身(卵白)を調べてみよう

 

実験―1(卵白水溶液をつくる)

卵をわって、黄身と白身にわける。白身のからざはのぞく。

ビンに卵白を5ミリリットルいれる。

①に水を25ミリリットルいれて、フタをしめて、ふりまぜる。

  ビンの中はどのようになっているか。

 (                                 )

 (                                 )

②の中に塩を約1グラムいれて、よくまぜる。どのようになったか。

 

CIMG1874.JPG

         左が食塩をいれたものです。                            

 

実験―2(卵白水溶液を使って)

実験―1と同じ方法で卵白水溶液をつくる。

①でつくった卵白水溶液を5ミリリットルずつ、0から2の番号をかいた試験管にいれる。(0の試験管は比較対照用とする)

1の試験管に消毒用アルコール2ミリリットルをいれる。どのようになっただろうか。

 (                                 )

 

2の試験管に温度計をさして、ビーカのお湯の中にいれ、お湯を加熱しながら、試験管内の変化をみる。変化がおこった温度を記録する。

何度くらいでどのような変化(へんか)がありましたか。

 (    )℃で(                             )

 

実験―3(牛乳からタンパク質をわける)

牛乳を50くらいに温めて、カップに100ミリリットルいれる。

ここに、レモン果汁をティースプーンに2杯いれて、よくまぜる。

コーヒーフィルターでこしてみよう。どうなりましたか。

 

  

 

 

 

 

バックナンバー